顧客対談
30代 外資系コンサルティング勤務
「オーナー様×山口」
[1]オーナー様について
・勤務先 :会社員
・業 種 :外資系コンサルティング
・年 齢 :30代
・投資経験:無し
[2]購入物件について
・価 格:2,500-2,999万円台
・立 地:日本橋三越前駅 徒歩5分
・築年数:16年
[3]インタビュー内容
・不動産投資に興味を持ったきっかけ(フリーコメント)
父親からの相続で現金が手元に入り、その有効活用をしたいと考えたためです。
・当社で購入に至った経緯、決め手(フリーコメント)
まずは中村さま、山口さまのお人柄、ご熱意です。
つぎに、提案頂く物件の質です。
・購入前、不安に感じていたことや困っていたこと
持病の関係でローンが組めるかどうか。
・担当営業にひと言
本当にありがとうございました。いいお取引ができたと感じております。
中村さん、山口さんのおかげです。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
[4]担当営業のコメント(グランシャス担当者記入)
(オーナー)様が仰せの通り、相続でお受けになられた現金の運用を
「退職後の不労所得」「インフレ対策」「団信」の3点からご提案させて頂きました。
初めての不動産投資事業ということもあり、この事業で得られることはもちろん、
(オーナー)様が気にされていた10年後のマーケット推移、デットクロス、税制面、入居率など
リスクマネジメントに関するご説明においては、当社管理会社の入居率、
PL/BSシミュレーションを用いた数字感をご覧いただき、
少しでも魅力を感じて頂ければという想いで努めて参りました。
また、(オーナー)様が仰せの通り持病の不安もありましたが、
ワイド団信で無事にパスすることができ、
無事にご取得頂くことができ、大変嬉しく思っております。
また、「当社に対し、偽りがなく丁寧な対応」と
仰って頂けたことが何より嬉しく思います。
事業用不動産は取得がゴールでなく、賃貸から買い増し、
資産入れ替え、その他情報共有など
末永いお付き合いに発展して参れれば幸いに思いますし、
今後も良きパートナーとして努めて参れればと考えております。
引き続き、何とぞお願い申し上げます。
山口
キーワードで絞り込む
- Airbnb
- アパート経営
- インカムゲイン
- インタビュー
- インフレ
- イールドギャップ
- キャピタルゲイン
- サラリーマン
- シェアハウス
- スペシャル
- デッドクロス
- デフレ
- デメリット
- マイナス金利
- マンション
- マンション投資
- マンション経営
- メリット
- ランキング
- リスク
- レバレッジ
- レポート
- ローン
- 三田紀房
- 不動産投資
- 丸の内
- 仮想通貨
- 価値
- 修繕計画
- 再開発
- 出口戦略
- 利便性
- 利回り
- 北区
- 品川
- 四ツ谷
- 団体信用生命保険
- 城北地域
- 城南地区
- 城東地域
- 変わる街シリーズ
- 好立地
- 家賃
- 対談
- 専門家
- 少子高齢化
- 岸博幸
- 年金
- 担保評価
- 文京区
- 新宿
- 日比谷
- 東京
- 東京五輪
- 東京都23区
- 東京駅
- 板橋区
- 民泊
- 江東区
- 池袋
- 消費税増税
- 渋谷
- 減価償却
- 生命保険
- 確定申告
- 税金
- 管理組合
- 管理費
- 節税
- 融資
- 豊洲
- 費用
- 賃貸管理
- 資産形成
- 資産運用
- 選ぶべき立地シリーズ
- 金融商品
- 金融緩和
- 銀座
- 顧客インタビュー
- 顧客対談